CATEGORY

仰天!葬儀小噺

  • 2015年8月7日
  • 2019年5月13日

【これだけは守りたい香典のルール】香典に小銭はNGです!

香典を小銭で渡すことは、絶対にやってはいけません! のっけから結論を言ってしまいましたが、本日の葬儀でビックリするお香典を発見。 持って来たのは故人の娘様が勤める、とある準国家権力組織の同僚の方。 通夜が終わり受付のお手伝いの方が帰ってしまった 後だ […]

  • 2015年7月9日
  • 2019年9月12日

「喉ちんこ」の正式名称は「口蓋垂(こうがいすい)」

遺体が燃やされ、骨となる「火葬」 火葬の終わりと共に拾骨の用意が出来たことを告げるアナウンスが流れ、遺族・親族一同は控え室から「告別の間(収骨室)」へ。 火夫(実際に火葬を執り行うスタッフ)の案内の元、粛々と「お骨上げ」が行われていく。 拾骨のハイラ […]

  • 2015年6月25日
  • 2019年5月13日

【葬儀の失敗談】遺体が棺からダイブ!

式は滞りなく進み、そこまでは何もミスはありませんでした。 先輩「それでは、御出棺です。お手をお貸し頂けると幸いです」 そう言うと、喪主の方やら親戚の方々が御出棺のお手伝いをしてくれます。 いよいよ御出棺のときです。 少しずつですが順調に棺は外に運び込 […]

  • 2015年5月28日
  • 2019年5月13日

世界は間違いなく「Tポイントカード」を中心に回っている!

葬儀で祭壇に飾る生花(供花)。喪主や子供・孫・親戚・友人・会社・・・ 故人と血縁や親交があった人達が、故人を偲んで祭壇に上げます。 代金は 遺族であれば葬儀代金と一緒に回収、 遠方の方や当日参列出来ない方、或いは会社であれば振込、 参列される方は斎場 […]

  • 2015年5月7日
  • 2019年5月13日

故人様の正体は未来の猫型ロボット!?

厳粛な葬儀の場において失敗は許されない。 故にプロの司会を手配して、進行をお願いする葬儀社も多い。 でも司会も人間だし、なかなか全て完ぺきとはいかないものだ。 今日の葬儀でお願いしたプロの司会。 会式前に故人のプロフィールを紹介する場面で、しくじった […]

  • 2015年4月9日
  • 2020年5月18日

【季節限定】サクラ吹雪舞う死出の門出の珍事

私の勤める葬儀屋の社長は、結構なのおじいちゃん。 基本的に式は私に任せて、後ろで静かに見守っている様な、とても穏やかな人なのだが、昔は重くて大きな白木の祭壇を、一人で組んでしまうような 、とてつもなくパワフルな方で、 年を取ったとはいえ、そのパワーは […]

  • 2015年4月5日
  • 2019年5月14日

「ご本尊様」寺にとっては命!!!

怒涛のような葬儀ラッシュが終わってようやく一息。あまりの忙しさに出入りの業者さんから 業者 「次は色即是空さんの(葬儀の)番ですね笑」 なんて、祭壇を指さされながら、およそ笑えないブラックジョークをぶちかまされる始末・・・  私 「あははは […]

  • 2015年3月29日
  • 2019年5月14日

説得力ゼロ!あんたの説教は誰も聴かん!

基本的に仏式の通夜の場合、お寺さんは殆どの方が開式30分前、どんなに遅くとも15分前には斎場に入ります。 祭壇周りの確認や着替え、ご遺族との挨拶、そして僕たち葬儀社サイドの人間との打合せ等々、式前は結構バタバタです。 勿論大切な葬儀ですから、もっと早 […]

  • 2015年3月20日
  • 2019年5月13日

司会失格!

葬儀の進行を務める司会は、自社スタッフが執り行うところもあれば、プロの司会者にお願いする葬儀社も多く存在します。 その為葬儀業界には、葬儀の司会者を専門に派遣する派遣会社や、フリーの司会者が多く存在します。 社長が担当した大きな式のサブ(手伝い)に入 […]

  • 2015年3月13日
  • 2019年5月13日

【職業病の恐怖・・・葬儀屋と普通の人の感覚は違う!?】霊安室の向こうから・・・

本日はかなり以前に建てられた、古~い斎場での葬儀だった。 何でも昔は病院だった建物を、一部改装して葬儀場にしたとの話。 僕が一階の受付のセッティングを終えて、5階の斎場に 上がって行くと、葬儀の参列者が食べる料理を持ってきた料理屋のおばちゃん達3人が […]

>最強のWordPressテーマ「THE THOR」

最強のWordPressテーマ「THE THOR」

本当にブロガーさんやアフィリエイターさんのためになる日本一のテーマにしたいと思っていますので、些細なことでも気が付いたのであればご報告いただけると幸いです。ご要望も、バグ報告も喜んで承っております!

CTR IMG