あなたが遺族なら【損傷の激し過ぎる故人の遺体】を見る?見ない?
面会はすべき?すべきではない? 腐敗してゾンビのようになった遺体/ウジ虫がわんさかたかっている遺体、事故でぐちゃぐちゃになった遺体、火事で黒焦げになった遺体、水中に沈んで水でブヨブヨになった遺体/皮膚がズル向けの遺体、干からびてミイラ化した遺体、完全に白骨化した遺体・・・ 世の中、今にも起きだしてきそうな、綺麗なご遺体ばかりではありません。葬儀屋ともなれば、様々な状態のご遺体を目にするもの。 しか […]
面会はすべき?すべきではない? 腐敗してゾンビのようになった遺体/ウジ虫がわんさかたかっている遺体、事故でぐちゃぐちゃになった遺体、火事で黒焦げになった遺体、水中に沈んで水でブヨブヨになった遺体/皮膚がズル向けの遺体、干からびてミイラ化した遺体、完全に白骨化した遺体・・・ 世の中、今にも起きだしてきそうな、綺麗なご遺体ばかりではありません。葬儀屋ともなれば、様々な状態のご遺体を目にするもの。 しか […]
納棺師の見る光と闇/表と裏の世界 映画『おくりびと』ですっかり注目を浴びた納棺師。 しかし、現実は映画の様に素晴らし世界だけとは限りません。 納棺師のもとに届いた驚愕の依頼!あなたはこの現実に耐えられますか!? 納棺師の体験談 60年代から80年代に日本でも大ブームを誇った、オープンカー。 2000年に入ると、激減してしまいましたが、2015年くらいから徐々に盛り上がりを見せているようです。私はお […]
みんなのお葬式体験談 人生には映画かドラマの中と見間違うほど、悲惨な最期を迎えられた方の葬儀に当たることがあります。 会社員をしている男性です。入社当時から仲の良かった親友を火事で亡くしました。 家族思いの男で、ローンを組んで3階建ての一軒家を購入し、子供と妻の3人で暮らしていました。 しかし、その家が火事になってしまい一家3人が亡くなってしまったのです。その話を聞いた時、彼とは3日前に話をしたば […]
納棺師の見る光と闇/表と裏の世界 映画『おくりびと』ですっかり注目を浴びた納棺師。 しかし、現実は映画の様に素晴らし世界だけとは限りません。 納棺師のもとに届いた驚愕の依頼!あなたはこの現実に耐えられますか!? 納棺師の体験談 一昔前の納棺師と言えば、グチャグチャの遺体修復が主な仕事でした。 最近では綺麗な姿で送り出してあげたいと、死化粧や旅支度を納棺師に依頼するご遺族も増えました。 しかし一昔前 […]
みんなのお葬式体験談 特別は求めない!でもせめて人並みに畳の上で死にたい・・・ 誰しもそんな思いを抱いたことの一度や二度はあるはずですが、だからと言ってまさか自分が人並みの死に方が出来ないかも・・・ そんなふうに本気で思っている人間も殆どいないでしょう。 高齢の祖父がいたのですが、歳を重ねる度に入退院を繰り返すようになり晩年は体を壊すようになっていました。 最後の入院の時に僅かに体調が良くなり、家 […]
人口密集地で活動する納棺師にとって自殺の現場に呼ばれることは、決して珍しいことではありません。 ほとんどの場合、程度の差はあれ、良い状態の遺体などある訳がないのですが、慣れた納棺師ですら時には度肝を抜かれる状態の遺体があります。
本人は自殺してしまえば、それで終わり。 でも残された遺族は?というセリフはよき聞きますが、後片付けをする葬儀スタッフは?というセリフはまず聞きません。 でも・・・ 遺族への対応もあわせて、結構大変なんですよ。
最後くらいは綺麗に(死に)化粧をしてあげたい・・・ 浄土までの長旅に備えて、旅支度をしっかりとしてあげたい・・・ 納棺師(湯灌師)が向き合う現実は、そんな心温まる場面とは限りません。むしろこの世の地獄絵図という場合が多く存在します。
みんなのお葬式体験談 霊感のない私にはこの世に霊が存在するのかしないのかは分かりません。 しかし、葬儀において不思議な体験をする人が数多くいるのは事実のようですね。 母の父親、祖父の葬儀に行った時の話し。 お葬式の雰囲気にも慣れていないし、ただぼーっと長いお経を座って聞いていた時の事です。 葬儀をした場所は私が住んでいる所よりも平均気温が高く、長袖一枚でも平気なくらいでした。 ところがお経の時、妙 […]
無念の死の中でも一際怨念が強そうな殺人よる死。 やはりその魂は事件が解決するまでの間(もしかしたらその後も・・・)、この世に留まり続けるのでしょか? (写真はイメージです)