東京都(23区内)の神社
東京都荒川区にある素盞雄神社(すさのおじんじゃ)のかっこいい御朱印。
町屋や南千住など61町を納める荒川区有数の総鎮守として、地域住民に親しまれている。

東京都(23区内)の神社
東京都港区にある乃木神社の残念?な・・・御朱印

東京都(23区内)の神社
東京都千代田区にある山王日枝神社のかっこいい御朱印。
日枝神社は東京十社のひとつにして、江戸城の鎮守。

東京都(23区内)の神社
東京都千代田区にある靖国神社のかっこいい御朱印

東京都(23区内)の神社
東京都杉並区にある阿佐ヶ谷神明宮のかわいい御朱印。
神明宮とは伊勢神宮を総本社とする神社で、阿佐ヶ谷神明宮は厄除けで名高い。


東京都(23区内)の神社
東京都港区にある烏森神社のカラフルな御朱印

東京都(23区内)のお寺
東京都港区にある増上寺のかっこいい御朱印

埼玉県のお寺
埼玉県川越市にある喜多院のかっこいい御朱印。
「徳川家光誕生の間」が境内にあるなど、徳川家に手厚く庇護された天台宗の大寺院。現在でも埼玉県内では初詣客が最も多い、県内屈指の大寺院として知られる。

東京都(23区内)の神社
東京都渋谷区にある明治神宮のかっこいい御朱印

深刻化するいじめ問題
いじめが深刻な社会問題となっている現代社会。
様々な対応が講じられているが、残念ながらいじめによる悲惨な事件は後を絶たない。
そんな中、中学時代の友人から仲間内のSNSに、一枚の写真付きの投稿があった。
その友人は小学校時代にひどいいじめに遭っていた。
その友人とは今でも仲の良い飲み友達で、長い付き合いになるというのに、私は恥ずかしながらその事実を全く知らなかった。
いじめている人と、いじめられている人に読んでもらいたい、元いじめを受けていた人間からのメッセージ。
「少しでもいじめを受けている人間の代弁者になれれば。」
という友人の思いから、その内容をここにアップさせていただく。
以下に原文のまま載せさせていただく。(本人の特定につながる部分のみ修正済み)

掃除をしていて、久しぶりに開いた
小学校の卒業アルバム。
開いたら、自分のソロの写真、黒く塗ってあった(爆)
いつ塗ったんだろぅ(笑)
この頃、男子の何人かにいじめられててね~
理由は、父親がいなくて、貧乏だから。
家を付けられて、住んでるアパート汚いから、お前も汚いだろうって。
(↑どんな理由だよw)
あの頃、うちの学校は男女で机を並べてたんだけど、
わざと隙間を空けられたり。
グループで何かをやるってなると、サインペンとかあたしに触られたくないみたいな(笑)
だから、運動会も修学旅行も記憶がない。
20年以上も前だから、忘れてるだけか(笑)❓
学校に行けば、帰れって言われるし。
ほんとに帰ろうとしたら、焦って止めにきたっていう(笑)
全然笑えなくてね、写真も大嫌いだった。
あの頃は、先生にも親にも言えなくて、
ただただ耐えてた。
小学校を卒業すれば、中学で別れるから、
ひたすら耐えた。
それしか方法無かったし。
自殺なんて、思いつかなかった。
それが原因かはわからないけど、消極的な子でね(笑)
自分の意見を言えなくて。
人前に出るとかマジ苦手で(笑)
お陰様で、辛抱強くなりましたけど(笑)
最近は短気でスイマセン(笑)
アルバムの最後に文集があって。
六年○組 将来の夢と希望という寄せ書きのところ。
あたし、
「もっと、友達を作れるようにがんばる」
って、書いたみたい(笑)
あの頃のあたし、抱きしめてあげたい(笑)
良い友達に出会えたよって教えてあげたいわ(笑)
今ならば、それがどーした❓って
笑い飛ばせるのに(笑)
相手が男だろうが、食って掛かる今の私(笑)
いじめられる側にも理由があるなんて言うけどさ、
それは、いじめられたことが無いから言えることで。
あたしが、何か言ったり、何かしたりして、
相手を傷つけてしまっていたならば、まだ分かるけども。
それとも気づかない内に何かしてしまっていたのか…
今更、どーでもいいか(笑)
高校生くらいの時に、風の噂で、
苛めのリーダーが、中学生の時に苛められる側になって、それ以来大人しくなったと。
「ざまぁみろ」←これ、本心w
やだ、ブラックな自分出ちゃった(笑)
まぁ、どんな理由で、いじめられたのかは知らないけど、自分が経験することで、人の痛みが分かる人間になってほしいと思ったわけよ。
された事、言われた事。
いじめてきた男子の顔、名前。
あの時、耐えてた自分。
今も忘れちゃあいないわけ。
(あたし、根に持つタイプだからw)
楽しかったことも辛いことも、
日記に細かく書いてた(笑)
数年前に書くのやめたけどね(笑)
過去を振り返ったところで、懐かしむことは出来ても、変化はないから(笑)
この間、貯まってた日記帳全部捨ててやったわ(笑)
今、そいつらに会うことがあったら、
あたしは、どうするだろぅ。
とりあえず、全力で謝れって言うかな(笑)
随所にちりばめられた【(笑)】の文字が逆に痛々しい。
「今ならそれがどーしたと笑い飛ばせる。でもあの苦しみは決して忘れない。自分も人の心の痛みを知り、散々いじめてきた相手に全力で謝れ」
友人の言葉が重くのしかかる。
何かを考えるきっかけにしていただければ幸いだ。