- 2016年7月25日
- 2020年9月17日
法律上、遺体はもはや「物」でしかないんだよね・・・
法律上ご遺体の搬送に使う霊柩車は「一般貨物自動車」。 ご遺体を搬送中は「貨物運搬中」となるのは、わかっちゃいるけど何とも悲しい話・・・
法律上ご遺体の搬送に使う霊柩車は「一般貨物自動車」。 ご遺体を搬送中は「貨物運搬中」となるのは、わかっちゃいるけど何とも悲しい話・・・
あなたの地域は「釘打ちの儀」はしますか? 今回は柩(棺桶)の蓋に釘打ちをしなかったばかりに起こった珍?事件! 友人から聞いた話です。 友人の祖母の葬儀での出来事です。友人の祖母の宗派により、棺に釘を打たないという宗派だったそうです。 葬儀の日、台風の […]
ひと昔の葬式の定番と言えば、ド派手な宮付きの霊柩車に、これでもかと並ぶ花輪でした。 人生の労ねぎらい立派な霊柩車でご遺体を搬送する。 斎場には盛大に花輪が飾りつけられ、壮大な儀式が執り行われる。 こうした事情から、花輪と宮型霊柩車は、絶大な人気を博し […]
腐敗臭の原因と消臭方法 人間・動物・魚・生ゴミなどの腐敗臭。とてつもなく嫌な気分にさせてくれるこの臭いの正体は一体何なのか?また消す方法は無いのでしょうか? 腐敗臭の正体 腐敗臭は「アミン(amine)」やアミノ酸などが主な原因です。 アミン類の代表 […]
通夜・告別式・法要・・・ 葬儀で必ず行う焼香とは、一体どの様な由来があり、意味が込められているのでしょうか?正確に書かれているサイトが殆どないことが原因かも知れませんが、意外と知らない「焼香」の正体に迫ります。 「由来」 白檀(び […]
葬儀の後に渡される「塩」 親から「清めだからやりなさい」と言われて育ったから、今でも何となくやっているけど、一体どんな意味があるの? そんな「清めの塩」について、ご説明いたします。 起源・由来 日本古来からの宗教観が起源。この宗教観を受け […]
守り刀の由来・意味…折扱い 死者の胸元に置かれる守刀。 そこにはどんな意味があり、何故置かれるようになったのでしょうか? そんな知られざる「守刀」の謎に迫ります。 由来・背景 一般的に仏教では人は死後、四十九日かけてあの世へと到達し、成仏(仏 […]
遺体が腐敗した時に発する強烈な腐敗臭。 どんな臭いなのかと聞かれることも多いのですが、 これは実際に嗅いだものにしかわかりません。 兎に角日常では嗅いだことのない、とてつもなく「悪」な臭いです。 体中の穴という穴から、悪魔の影のように体中に入り込んで […]